CAC Zoom 新年互礼会
日時/2021年1月15日㊎ 18:00〜19:30
コロナ禍にあって昨年の状況と新年の抱負が参加者皆様から語られました。
その後のフリートークでは、広瀬達也さんの「人材確保の手法」について投げかけられ皆様のご意見・アイデアが紹介されました。参加者(敬称略)は以下の13名でした。
ジャナク/鯉江康平、事務局長/高橋和代、アルゴ/堀江滋生、MICグループ/亀岡永二、ODF/大宮正紀、カタリスト/松下敦士、広瀬企画/広瀬達也、山崎デザイン事務所/山崎宏、ループ/堀正清、フリークリエイター/清水夏樹、セントラル画材/中田雅文(代理:船田)、名古屋学芸大学/榎隆浩、愛知広告協会/橋本憲二
ページの上部へ▲
CAC Zoom忘年会
日時/2020年12月21日㊊ 18:00〜19:00
新型コロナウイルス感染症に振り回された2020年を振り返り、参加14名にお話をいただきました。「50年の歴史の中でこれほど厳しい年はなかった」「補助金やオフィス契約の変更で資金ぐりを凌いだ」「今年は何とか年越しは出来そうだが来年が心配」など厳しい環境に遭遇したお話が多かったです。来る新年が少しでも良い年になることを祈念しながら閉会しました。なお、参加者には事務局より産地直送のみかんが送られました。
ページの上部へ▲
CAC育成サポート委員会 第1回Zoom会議
日時/2020年12月9日㊌ 18:00〜19:00
フリーペーパー(フルーツ戦士・オレンジマン)のデザインの力で親子向け教材「推進願書」について今後の展開が検討されました。
ページの上部へ▲
ビジネスデザインEXPOポータルサイト「クリエイターページ」公開
日時/2020年12月1日㊋ 10:00〜 https://www.b-designexpo.com/creators/
CACビジネスデザインEXPO実行委員会が推進しているBUSINESS DESIGN EXPO 2020 Vol.1 ギャラリー展と交流発表会はコロナ禍の第3波により来春過ぎに再び延期となりましたが、エントリーをいただいたクリエイターのポータルサイト「クリエイターページ」を12月1日に公開しました。
ページの上部へ▲
第8回中部地区クリエイター交流ゴルフ会
日時/2020年10月30日㊎ 会場/東名古屋カントリークラブ西コース
秋晴れの絶好コンディションの中、17名の参加で開催されました。成績は、優勝:前田永治、準優勝:梶田修、3位:黒岩歩、飛賞10位:服部正、BB賞:佐藤宏となりました。また、参加者全員にお土産もプレゼントしました。
ページの上部へ▲
「第1回ビジネスデザインEXPO選考委員会」Zoom会議
日時/2020年10月7日㊌ 18:00〜 会場/CAC Zoomアカウント
参加者=安藤禮市CAC名誉顧問、森本健CAC顧問、安藤誠一郎CCDO会長、福永祐三元ブラザーデザイン部長、小幡真也バッファローデザイン総括部長、林義雄レ・プロローグ代表、鯉江康平CACビジネスデザインEXPO選考委員会担当理事、高橋和代CAC事務局長
12月9日〜14日に開催されるBUSINESS DESIGN EXPO 2020 Vol.1を控え、エントリー者の合否判定を行う基準やサイトによる審査手順を説明しました。
ページの上部へ▲
「第11回ポスターグランプリ」審査委員会
日時/2020年9月15日㊋ 14:00〜 会場/メディアージュ愛知3階会議室
愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県印刷工業組合、愛知県印刷協同組合の主催で第11回ポスターグランプリ作品募集をされ、コロナ禍で応募数が心配されましたが、398点の応募があり一番多い作品数でした。
応募の内訳は一般=69点、大学・専門学校=182点、高校=147点 審査員14名の票数によりグランプリ、優秀賞、特別賞が選出されました。
左上=CAC中部広告制作協会賞 右上=グランプリ(最優秀賞)
左下=CCDO中部デザイン団体協議会賞 右下=作品募集フライヤー
ページの上部へ▲
CAC主催/第7回中部地区クリエイター交流ゴルフ会
日時/2020年6月5日㊎ 会場/東名古屋カントリークラブ西コース
新型コロナウイルスに負けないゴルフプレイヤーへとの声掛けで9名の参加者で第7回中部地区クリエイター交流ゴルフ会が開催されました。
スタート前の記念撮影はソーシャルディスタンスを守って行われました。
優勝:馬場秀樹さん(G100/N73.6)、準優勝:服部正さん(G78/N74.4)、3位:和田眞爾さん、4位:安藤理恵さん、5位:安藤禮市さん、同:澤田匡希さん、7位:鯉江康平さん、8位:佐藤宏さん、9位:大宮正紀さんでBMの大宮さんに服部正さんから5000円の商品券がプレゼントされました。
プレイは接戦で熱かったですが、快晴の好天と湿度80%はもっと暑つかったです(^^)/。